岐阜県ソーシャルワーカー協会

開く
閉じる
サブページ画像

岩手県医療ソーシャルワーカー協会「ソーシャルワークとしての退院支援」

岩手県医療ソーシャルワーカー協会様より「ソーシャルワークとしての退院支援」の案内が届きました

内容

「ソーシャルワークとしての退院支援-何をアセスメントし支援するのか-」

日々の医療ソーシャルワーク実践では,退院支援が多くの割合を占め,それに追われている状況があるかと思います。

さて,そのような中でみなさん,退院支援はソーシャルワーカーとして自信を持って実践できているでしょうか。

今回の研修では,退院支援に日々追われながらも,その中でソーシャルワーカーらしい援助をどのように実践するか,そのためには何を問題として捉えどのようなプランを立てるか…と悩む皆さんが,もう1段階スキルアップ‼するための「アセスメント」について学びます。

初任者の方からベテランの方まで,退院支援はもちろん医療ソーシャルワーカーとしての実践全般の質を向上させたい方はぜひご参加ください。

ひとつの職場で複数人のMSW,またはMSW全員が一緒に参加していただくと,「ソーシャルワークとしての退院支援とは何か」,「アセスメントはどのように行うのか」を組織内で共通理解することができ,組織全体の資質向上が可能となるはずです。

席数が限られているので申し込みはお早めに!

日時

2021年12月04日(土) 13:00~16:30

Zoomによるオンライン研修

Zoomによるライブ講義とブレークアウトセッションを使用したグループワーク

講師

松山 真 先生

立教大学 コミュニティ福祉学部 教授

※2011年から陸前高田で復興支援活動をされています。

http://www.maco10.com/

参加費

岩手県MSW協会会員:500円,非会員:3,500円

定員

40名

※申込み多数の場合は会員を優先します。

この研修は全ての会員、および非会員が対象となっています。初任者からベテランまで幅広く参加いただけます。

認定医療ソーシャルワーカーポイント(予定)

4ポイント

申込方法

「Peatix」より申込み(2021年10月29日(金)~2021年11月30日(火))

下記URLよりお申込み下さい

https://mswiwate-assessment.peatix.com/view

問合せ先

岩手県医療ソーシャルワーカー協会 教育研修部

imsw.kensyu2021[at]gmail.com

[at]をアットマークに変更してください

TOP